ご訪問ありがとうございます!
当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です!
クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/
サンダルが。。。
結婚式に履いていこうと思っていたサンダルが壊れてしまいました。
かといって今新しいサンダルを買って荷物を増やすのもなあ・・・。
と、オールドマーケットエリアでドアノブやらカギやらぶら下げて
修理屋さんをしているおじさんを訪ねました。
「何分で出来るの?」
「10分だよ!」
10分って言ったってことは、30分見ておけば問題ないかな・・・と
近所のスーパーをうろついたり、銀行に両替に行ったりして
結局50分ほど時間をつぶしてから戻りましたが、
「あと10分待って」
と言われました。
うん、大丈夫よ。1時間待たなかった私が悪かったのよね・・・。(反省
いやいやもしかしたら私が時間聞き間違えたのかも?
10分後から修理始めるって言ったのかもしれないし・・・
と炎天下で汗流しながら心を落ち着かせ、しばらく待つことに。
そして出来上がりがこちら。
うわー、めっちゃ縫ってる。めっちゃ縫ってある(笑
よくこんな分厚い靴底縫ったな、おじさん・・・。
両方とも頼んで全部で$3でした。
こっちの靴やサンダルは本当に脆いです。
買ったばかりの$5ぐらいのサンダルでスコールの中を歩いていたら
両足とも靴底が剥がれてしまったことも・・・。
![[クロックス] crocs Kadee 11215-22Z-440 espresso/espresso (espresso/espresso/W7/23cm) [クロックス] crocs Kadee 11215-22Z-440 espresso/espresso (espresso/espresso/W7/23cm)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31AHjaWGawL._SL160_.jpg)
[クロックス] crocs Kadee 11215-22Z-440 espresso/espresso (espresso/espresso/W7/23cm)
- 出版社/メーカー: crocs(クロックス)
- メディア: Shoes
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
その反省を生かし、ベトナムに遊びに行った時に
つま先を守ってくれるタイプのシンプルなクロックスを買いました。
正規店で買ったので$60以上しましたが、
やっぱり靴底が取れないって良いですね。
ちなみに両替は、ドル→円、ドル→ベトナムドンに・・・。
これで200ドル分です。
わ~すごい!財布が閉まらないよ~~~!!(大興奮)
$1=33バーツ(タイ)
$1=22000ベトナムドン(ベトナム)
$1=4000リエル(カンボジア)
ややこしや、ややこしや~・・・。
てわけで来週はベトナムに行きますよ!
まわりの国に、気軽に・手軽に行けるって素敵ですよね~。
海外に行くのにコストがかかりすぎる日本では、なかなか出来ないことです。
隣国ラオスに行けなかったのが残念です。いつか必ず!
Air AsiaのASEANパスを使って周遊・・・なんてのも良いですね(^^)
時間をつくってやってみようかな。
OHANAさん、週に何回行ってるだろう・・・
OHANAさんの飼い猫ちゃんがご懐妊し、
行くたびにお腹が大きくなっていくのを見て
なんだかほっこりした気持ちになっている私です。
停電からの断水で夕飯も作る気にならずダラダラとTwitterを見ていたら
今夜は油淋鶏(^.^) ネギソースが食欲をそそる ジューシーな唐揚げ pic.twitter.com/yPSHjvzO4U
— OHANA@シェムリアップ (@ohana_siemreap) 2015, 5月 6
こんな素敵な写真がTLに流れてきて、
「行かざるをえまい・・・」とOHANAさんへ。
ぷりぷりの揚げたてから揚げにネギたっぷりの甘辛いソース。
匂いだけでご飯3杯いけますね。
たまたま会ったお友達がめちゃめちゃ美味しそうに
チャーシュー丼を食べていたのを見て、「いいな~」と思いながら帰宅。
さらにその日の夜またTwitterを見ていたら
本日の勝敗 チャーシュー丼vs油淋鶏 4vs6にて 鶏肉の勝利‼︎ 明日もバッチリ仕込みます おやすみなさい(^.^) pic.twitter.com/O2ePsj0Kik
— OHANA@シェムリアップ (@ohana_siemreap) 2015, 5月 6
こんなツイートを見つけてしまい、
「やれやれ・・・
明日はチャーシュー丼に1票入れにいくか・・・」
と翌日も雷雨に怯えながらOHANAさんへ(笑
温泉卵は確信犯ですね、ヤツはかなり本気で狙ってきてます。
自分がチャーシュー丼を10倍ウマくすると分かってて乗っかってやがる。
やるな温泉卵・・・!!
その前はチキン南蛮を2回連続でオーダーしていました
ゴハンは最後ふたくち分だけ残すのがポイントですよ。
最後にあまったソースとタルタルをびゃーっとかけて頂かないと!!
コロッケは、肉屋のあの味に限りなく近いです。
じゃがいものホクホク感をここまで出せるなんて・・・
コロッケプロです。本物です。
チーズケーキのほかにガトーショコラも仲間入りしていました。
しっとり・どっしりしているのに、甘さ控えめで、美味しい。
食後についつい手を伸ばしたくなる一品ですよ。
そして帰りにはチョコベーグル買っちゃうんです。
あああカロリー。ああ、ベーグルはカロリー低めといえど、カロリー(笑
その分動かないと、体重戻ってきてるぞこりゃ・・・。
今度は冷やし中華食べにいこー。
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!
こっそり滋賀弁LINEスタンプ販売中。ご購入はコチラから!
11キロ痩せたオススメのダイエット本はコチラですよ。
こちらの記事も読まれています