カンボジアのボジ子。

カンボジアで2年の仕事を終えて一時帰国中。シェムリアップの美味しいレストラン、手作りごはん・お菓子、たまに観光・旅行ネタ、ダイエット、コスメなど広く浅~~く。

ラ・ボーランジェリーのクロワッサンが安くてデカくて美味しすぎる件

ご訪問ありがとうございます!

当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です!

クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

 

今月、今日を入れてあと1週間。

で、1万PVまであと2500ほど。

あああ、1万PVいきたいなあ(><)!!

今月頑張って、1日1~2回の頻度で更新して、

なんとか、なんとかたどり着けそうな1万PV・・・・。

炎上させる!?いや、無理無理・・・

 

タイトルが全てなんですけれども、 

f:id:candyman0618:20150307115738j:plain

早起きしたら行きたくなるのがラ・ボーランジェリー。

パブストリートから1本外れた、

www.bodiko.net

このお店のご近所さんです。

いやいや、この大きさのクロワッサン、1つ0.6ドル(2500リエル)って

安すぎるっしょ。 

www.tripadvisor.jp

 

 

 

朝に行くと結構モリモリに置いてあるんですが、

夕方にはチョコクロワッサンしか残っていなかったり、

全部売り切れていたり・・・

とにかくパンが美味しいと大人気なお店なのであります。

 

f:id:candyman0618:20150307115722j:plain

チョコクロは0.85ドル(3500リエル)。

このチョコクロ、チョコの量が絶妙です。

物足りることもなければ、くどすぎることもない。

クチョップ(お持ち帰り)して家で温めなおして食べるのもヨシ。

ぼろぼろこぼれますが(笑)、表面ぱりぱり、中のチョコがとろ~り(^^)

たまりまへんな。

f:id:candyman0618:20150324135837j:plain

朝いちばんに飲む絞りたてのオレンジジュース、美味でございます。

クロワッサン、でかいっす。

 

f:id:candyman0618:20150324135545j:plain

こちらはボリューミーなクロックムッシュ。

このチーズ、夢のようでしょ。

パニーニもボリュームたっぷりで美味しいし、

f:id:candyman0618:20150324141158j:plain

4種類のキッシュも、3ドルで2切れ(サラダつき)と食べ応え十分。

 

f:id:candyman0618:20150324141146j:plain

「エクレア 」って言葉が出てこなくなりまして、

クリオネ・・・クリオネじゃないな・・・なんだっけ・・・・

となりましたが、エクレアも食べ応え十分です。

甘いけど、他よりは控えめ。というかエクレア自体あんまり無い。

 

朝6時開店(といいつつだいたい6時半ぐらいにコンディションが良くなります)で

フリーWiFi(不安定)とコンセントもアリ!!

長居に最適なソファー席もあり、

意味不明なパフォーマンスで生計を立てている(?)おじさん

が、ときたま出現して楽しませてくれる(?)ことも。

 

1月末に、一番仲が良かった店員のお姉ちゃんが田舎に帰ってしまって

ちょっと寂しい気持ちになりつつも、

一番よく通っているカフェはやっぱりココですね。

 

だって、

 

f:id:candyman0618:20150324141134j:plain

イカリング美味しいんやもん。

 

↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

 

こちらの記事も読まれています