ご訪問ありがとうございます。
当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!
↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!
にほんブログ村
先日、行きたい道が砂利敷きなおし中で通行止めになっていて
その1本奥の道から迂回しようと思ったら、
まさかまさかの、
例のマッサージ屋さんがブログにあげてたのを見て
行ってきました!!
CASA PORTO!
ワットボー通りにあるポルトガル料理専門店だそうです。
ガラス張りのお店で、ビビットな色使いのお店です。
写真左がわ、壁一面に絵が飾ってあります。
可愛い建物がたくさんある港町の絵なんですが、
ブラジル人のオーナー婦人の生まれ故郷なんだそう。

メニュー見ると、お~、まあまあ良いお値段かな!という印象。
前菜のサービスがすでに美味しい!これ、期待できる!!
で、出てきたのがコレ~!!
「フランセジーニャ!!」
ソーセージ、生ハム、ベーコン、牛肉などなど
考え付く限りの肉とチーズをパンに大量に挟みこみ、
目玉焼きを乗っけてさらにチーズをコーティングするという
非常に「カロリーな一品」でございました。
はじめて食べた!!
美味しくないわけないっすわ、、、。
だって、カロリーって美味しいもん。うん。
そしてパエリヤ!
たーっぷりスープ吸ってて、リゾットみたいにゆるめのパエリヤでした。
日本のレストランで食べてるあの印象とはちょっと違う感じでしたが
これが本場の味なんでしょうな~。
日本人の舌には、もう少し塩気というか、ダシっぽい味がほしくなるところです(^^)
ほろほろの牛肉がたくさん入っていて癒されましたw
こちらは手作りのポルトガルプリン!
ういろうのようなもっちもち食感で食べ応え十分!
二人で行って極限まで食べましたが、
パエリヤが半分以上残りました・・・・。
お値段、納得です。すんごい量やもん。
最後にショットグラスで出してくれたのは、
アルコール19.5%の、とろりと甘いポートワイン。
これがまた、、、干しぶどうのような深みがあって
絶妙な美味しさやないか!
デザートみたいに飲めてしまう。
奥様に、港町の絵、樽を積んだ船を指差しながら
「これの中身なのよ!!」と教えてもらいました。
でもこれグラスに1杯飲んだら倒れる自信ある(^^)
以前の記事でも別のブラジル料理をちょろっと紹介したんですが、
そっちのお店も、店員さんがとってもフレンドリーで居心地良かったんですよね。
ポンデケージョも美味しかったし!
お国がら、なのかな?
大げさかもしれませんが、家族みたいに迎えてくれてほんとに温かいです。
どっちも「また行きたいな」って思える素敵なお店です。
まだ北海道より東に行った事が無いので、、、
いつか、ブラジル行ってみたいな!って思ったのでした。
ボリビアのウユニ塩湖と、チリのアルマ天文台、
そしてブラジル、、、決定やなこりゃ。20代のうちに行くぞ。
超絶フレンドリーなご夫婦のボリューム満点ポルトガル料理、
こりゃ行く価値ありまっせー!!(*^^*)
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
こちらの記事も読まれています