ご訪問ありがとうございます。
当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!
↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!
にほんブログ村
こんにちは(´▽`)
手に入らないものは自分で作る!をモットーに生き
相変わらずトライ&エラーな毎日を過ごしているボジ子と申します。
今日のトライはこちら、モンブランの口金。
必要な時に限って、無い!
というご祝儀袋のような存在であり、
鍵つきの箱に入れて引出にしまったはずなのに、
気が付いたら逃げてしまっていた!
という脱獄囚のような存在であり・・・
モンブランの口金は厄介者。
実に日本人の9割の方が、モンブランの口金が無くて
困った経験があると言うから驚きです!
本来であれば↑の写真のような口金を使うわけですが、
そんな便利なものがすぐに手に入るような世の中ではありません。
まあいくつか嘘ですが、
モンブラン売ってるの見たことないし
モンブランの口金が売ってるわけないわな?
というわけで。自作。
材料は、コチラ。
伝票ぶっ刺すやつと、
ダサニ。(水です)
ん?もう結果見えた??
原始的??
できればいいねん。
ペットボトルキャップに適当に印をつけておきます。
穴の位置が既に雑い。うまく出来る気がしない。
よーくよーく熱したアイスピックをペットボトルキャップにじゅわ~っと。
火傷注意。めっちゃ熱いです。(経験者は語る!)
まっすぐ穴を開けてやらないとクリームがまっすぐでないので
慎重に穴を広げていきますよ。
そして、プラスドライバーをねじねじしてバリ取りをして
出来上がったのがコチラになります。
あー。前から気づいてたけど私、天才ちゃう?(ちゃう
巷で流行ってる?「ウルトラ蒸し生姜」なるものを作ってみた - カンボジアのボジ子
小腹が空いたらこれを食え!ボジ子の餌、チーズの話。 - カンボジアのボジ子。
甘さ控えめの美味しいシュークリームが食べたい・・・。 - カンボジアのボジ子。
【一時帰国ネタその3】手に入れてきた食料で。 - カンボジアのボジ子。
1年2か月ぶりの日本~!!明日の夜から一時帰国です。 - カンボジアのボジ子。
↓はいはい天才☆って思ったらクリッククリック!!
応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
こちらの記事も読まれています