ご訪問ありがとうございます。
当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!
↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!
にほんブログ村
休日の昼さがり、在住のお友達とハシゴして
ランチからのカフェ。
パソコンで作業しつつお話してて何故か「ピザの配達」の話に。
そう、なんといっても私が住んでるとこ、ピザ届かなかったっす。
電話一本で熱々ピザが届いたことなんてなかった。
「そんな場所ないっしょー(笑」と言わることもある。
でも真実だったのである。
ムーバからFOMAに変わったのも遅かったし。
学校どんどん減っていくし。
大雪で給食届かなかったら乾パンとコーンスープだったし。
運動会は赤組と白組しか無かったし。
私が住んでたとこは山と山の隙間のいわゆる田舎である。
大学入って「ピザパ」なるものを初体験したときは
思わずピザと友人を並べて写真を撮り、
「家にピザ届いた!!すげーーーー!!」と喜んだものです。
懐かしいなあ。
っていってもまあ、ピザが届かないのは高校生までの話なので
あれから6年経ったら何かしら変わっているだろう・・・と。
で、調べてみたんですが、その結果がこちら。
皆様ご存知ドミノピザ。
あ、滋賀県自体に店舗ないってか。ほーかほーか。
ほんなら仕方ないわ。
こちらも大手、シカゴピザ。
おうおう、湖南のほうに行けば熱々ピザ食べれるってことね。
湖南のほうに行けばね。
高槻に住んでたころは激熱プロモーションによくお世話になってました。
ピザハット。
住所を入力したら最寄りの店舗が表示される便利なシステム・・・
最寄りの店舗無し。
全滅\(^o^)/!!??
・・・あ!
自分の生まれ育った市にはピザ屋は無いけれど!!!!!!!!!
長浜市と彦根市にはリトルパーティというピザ屋があるじゃないか!!!!
☆ 配 送 地 域 外 ☆
ピザ業界の皆さん!
過疎地域を見捨てないでください!
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
あれから6年経ったら何かしら変わっているだろう・・・と。
で、調べてみたんですが、その結果がこちら。
皆様ご存知ドミノピザ。
あ、滋賀県自体に店舗ないってか。ほーかほーか。
ほんなら仕方ないわ。
こちらも大手、シカゴピザ。
おうおう、湖南のほうに行けば熱々ピザ食べれるってことね。
湖南のほうに行けばね。
高槻に住んでたころは激熱プロモーションによくお世話になってました。
ピザハット。
住所を入力したら最寄りの店舗が表示される便利なシステム・・・
最寄りの店舗無し。
全滅\(^o^)/!!??
・・・あ!
自分の生まれ育った市にはピザ屋は無いけれど!!!!!!!!!
長浜市と彦根市にはリトルパーティというピザ屋があるじゃないか!!!!
☆ 配 送 地 域 外 ☆
ピザ業界の皆さん!
過疎地域を見捨てないでください!
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
こちらの記事も読まれています