ご訪問ありがとうございます。
当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!
↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!
にほんブログ村
くるくる徘徊してたら、新しいお店「OLIVE」発見♪
場所は、New book leaf cafeの通りです。
(ATCの横道を入ったところ、左手ですよ~\(^o^)/)
メニュー表、なんだか凝ってて可愛い!
てっきりめっちゃ高いのかと思いきや、そうでもなくて安心(笑
キングスロードのイタリアン「テラッツァ」と
同じぐらいの価格帯です。ご参考まで。
お通しはオリーブのお漬物。
種もそのまんま入ってるので、変に油がじゅわ~っと出てこなくて
美味しいがな~~~!!
私のクメール語が間違ってなければ(笑
今週日曜日にオープンしたばかりだというこちらのお店。
店内めちゃめちゃ綺麗で、お皿もカトラリーもぴかぴかに磨かれていて
かなりポイント高めです。
パブストリート周辺にありながら、ちょっとメインから外れていて
JAZZを聴きながら静かに食事できるのも良いところ。
そして頼んだのはこちらのシーバス焼き♪
パンプキンリゾットもついて、$9。
え、これ$9でいいの?
って思わず聞き返したくなるクオリティ。
Mammaのフンギポルチーニリゾットもめちゃうまですが、
野菜の甘みが引き立った優しい味のリゾットも美味。
そして塩を効かせたシーバスが、合うわ~~~これ!!
こんな美味しい白身魚、久しぶりに食べました(TT)!!
ワインよく分からんから適当に1杯ちょうだいって言ったら、
まさかまさかの、シラー出てきた。
洋酒詳しくない私でも分かる、
あなた,お肉専用ザクでしょ!?
白身魚ですけど大丈夫ですか??!って思ったけど、
思った通りちょっと重かった(笑
タンニン強めで、ものすごくスパイシー。
口の中に広がってる白身魚の風味を、たった一口で一掃(笑
脂多い肉料理と一緒に頂いたら美味しかろうなあ。
次からは白か赤かぐらい意思表示するようにしよう。
そしてディナーのあとのデザートは・・・・・
ティラミスとめちゃめちゃ迷って、最終的にクレームブリュレ!
場所は、New book leaf cafeの通りです。
(ATCの横道を入ったところ、左手ですよ~\(^o^)/)
メニュー表、なんだか凝ってて可愛い!
てっきりめっちゃ高いのかと思いきや、そうでもなくて安心(笑
キングスロードのイタリアン「テラッツァ」と
同じぐらいの価格帯です。ご参考まで。
お通しはオリーブのお漬物。
種もそのまんま入ってるので、変に油がじゅわ~っと出てこなくて
美味しいがな~~~!!
私のクメール語が間違ってなければ(笑
今週日曜日にオープンしたばかりだというこちらのお店。
店内めちゃめちゃ綺麗で、お皿もカトラリーもぴかぴかに磨かれていて
かなりポイント高めです。
パブストリート周辺にありながら、ちょっとメインから外れていて
JAZZを聴きながら静かに食事できるのも良いところ。
そして頼んだのはこちらのシーバス焼き♪
パンプキンリゾットもついて、$9。
え、これ$9でいいの?
って思わず聞き返したくなるクオリティ。
Mammaのフンギポルチーニリゾットもめちゃうまですが、
野菜の甘みが引き立った優しい味のリゾットも美味。
そして塩を効かせたシーバスが、合うわ~~~これ!!
こんな美味しい白身魚、久しぶりに食べました(TT)!!
ワインよく分からんから適当に1杯ちょうだいって言ったら、
まさかまさかの、シラー出てきた。
洋酒詳しくない私でも分かる、
あなた,お肉専用ザクでしょ!?
白身魚ですけど大丈夫ですか??!って思ったけど、
思った通りちょっと重かった(笑
タンニン強めで、ものすごくスパイシー。
口の中に広がってる白身魚の風味を、たった一口で一掃(笑
脂多い肉料理と一緒に頂いたら美味しかろうなあ。
次からは白か赤かぐらい意思表示するようにしよう。
そしてディナーのあとのデザートは・・・・・
ティラミスとめちゃめちゃ迷って、最終的にクレームブリュレ!
シェムリアップで食べられる美味しいブリュレ、暫定2位!
自然な甘さと、さくさくぼりぼりのキャラメルがポイント高し。
一緒に頼んだカプチーノは、マシンがミエンパンニャハーなので
結構濃いめのブラックが出てきたのですが、
まだオープンしたてだから仕方ないね。
これから改善されていくことでしょう。
こりゃ~~~大満足です。
自分にご褒美あげたいときに来よう♪
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
自然な甘さと、さくさくぼりぼりのキャラメルがポイント高し。
一緒に頼んだカプチーノは、マシンがミエンパンニャハーなので
結構濃いめのブラックが出てきたのですが、
まだオープンしたてだから仕方ないね。
これから改善されていくことでしょう。
こりゃ~~~大満足です。
自分にご褒美あげたいときに来よう♪
一緒に来てくれる人も随時募集中です(笑
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
反響大きかった、新しいフレンチ。また行っちゃいました。 - カンボジアのボジ子。
ハーフマラソン間近ですが、昨日はフレンチへ。ソクサンロードの新店、L'Annexe! - カンボジアのボジ子。
色んな国の料理が安く美味しく食べられる!シェムリアップのレストランいろいろ - カンボジアのボジ子。