ご訪問ありがとうございます。
当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!
↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!
にほんブログ村
シェムリアップで一番有名な日本人が、
先日私が書いた記事をブログで取り上げてくださいました!
海外就職という選択肢。新卒からカンボジアへ。ボジ子さんの例
同じ年のころ、ぢゃが氏は日雇いの仕事をしながら
マッサージの勉強をしていたそうです・・・。人生いろいろ~。
今となっては大好きなカンボジアだけど、
仕事決める大学4回生9月まではここで働くなんて考えてなかったな。
どんな場所かも知らないし言葉も当然分からなくて、
不安で爆発しそうだったけど、来てよかったなと思える素敵な場所です。
ボランティア、国際支援、ビジネス、観光、
色んな人が交わる、人の往来が多い場所だから、
ほんとに多種多様、色んな人に出会えます。
私は「この会社で働きたい!」という気持ちだけでやって来たけど、
シェムリアップという街に住まわせてもらって、生活し、働く中で、
気付き、考えさせられ、学ばせてもらうことばかりです。
これからも感謝の気持ちを忘れずに働きたいな。
さてさてそんなわけで。
今日ご紹介するのは、予約無しでは入れないこと多数!の
HAVEN Training Restaurantです。
先日私が書いた記事をブログで取り上げてくださいました!
海外就職という選択肢。新卒からカンボジアへ。ボジ子さんの例
同じ年のころ、ぢゃが氏は日雇いの仕事をしながら
マッサージの勉強をしていたそうです・・・。人生いろいろ~。
今となっては大好きなカンボジアだけど、
仕事決める大学4回生9月まではここで働くなんて考えてなかったな。
どんな場所かも知らないし言葉も当然分からなくて、
不安で爆発しそうだったけど、来てよかったなと思える素敵な場所です。
ボランティア、国際支援、ビジネス、観光、
色んな人が交わる、人の往来が多い場所だから、
ほんとに多種多様、色んな人に出会えます。
私は「この会社で働きたい!」という気持ちだけでやって来たけど、
シェムリアップという街に住まわせてもらって、生活し、働く中で、
気付き、考えさせられ、学ばせてもらうことばかりです。
これからも感謝の気持ちを忘れずに働きたいな。
さてさてそんなわけで。
今日ご紹介するのは、予約無しでは入れないこと多数!の
HAVEN Training Restaurantです。
お昼の時間帯でしたが、ばっちり予約していきましたよ~。
ウォークインの人はお店の前でお断りされていました。
そんなに人気なんだー!!(*´﹃`*)美味しいに違いない・・w
HAVENは、カンボジアの農村部で暮らす貧困層の人たちを雇用し、
衣食住の環境と、自立するためのトレーニングを提要している
レストランで、スイス、クメール、欧米など、各国の料理が食べられます。
机、カトラリー、メニュー、ぴっかぴかで良いですね!
良いお値段のお店でベタついてたり汚かったりすると
一気にテンション下がります。
頼んだのは、ハンバーガーとシュニッツェル!
いつも食べに行く肉肉しいシュニッツェルとは違い
上品な大きさです(笑
ボリュームたっぷりのハンバーガー、
サイドのポテト不要だよってぐらいお腹いっぱいになりました。
料理を運んでくれたのは、入ったばかりの研修生だと思われる
若い女の子で、緊張してたどたどしさもありましたが
笑顔でおもてなししてくれたので、ほっこりしました(*^^*)
他にも美味しそうな料理いっぱいあったから
また行きたいな~!
Haven Training Restaurant
Trip Adviser- Haven Training Restaurant
Sok San Street, Siem Reap, Cambodia
+855 78 342 402
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村