ご訪問ありがとうございます。
当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!
↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!
にほんブログ村
東南アジア旅行でハズせないのは、、、スパ&エステ天国!٩(๑•̀ω•́๑)
シェムリアップもピンからキリまで色んなスパがありますよ\(^o^)/!!
私は椎間板ヘルニア持ちなので、酷い痛みがあることを伝えて
あまり腰に触らないようにしてもらっています。
これを言い忘れると、数日間は某車メーカーのロボットのような歩き方に。
でも良いお店に出会えると、それはもう至福の時!
施術後に羽がついたんじゃないかってぐらい体が軽くなれば最高です。
今まで行った中でお気に入りの3か所を紹介します~☆
シヴォタ通りぞいにある有名なスパです(*´▽`*)
日本語のメニューがあるので安心して入れますよ~。
オイルマッサージ 1時間 19ドル が、オススメです
最初に日本語でカルテを記入するので、言葉が通じなくても
ある程度要望を伝えられます!
マッサージの強さや、特に凝っている場所などを予め知ってもらえると
施術中に色んな事を気にしなくていいのでリラックスできますよ!
シェムリアップもピンからキリまで色んなスパがありますよ\(^o^)/!!
私は椎間板ヘルニア持ちなので、酷い痛みがあることを伝えて
あまり腰に触らないようにしてもらっています。
これを言い忘れると、数日間は某車メーカーのロボットのような歩き方に。
それから、わりと神経質なので、1回行って「もう2度と来ない!」と
思ったところも何か所かあります。
施術後に羽がついたんじゃないかってぐらい体が軽くなれば最高です。
今まで行った中でお気に入りの3か所を紹介します~☆
☆第3位☆ Asia Herb Association
シヴォタ通りぞいにある有名なスパです(*´▽`*)
日本語のメニューがあるので安心して入れますよ~。
オイルマッサージ 1時間 19ドル が、オススメです
最初に日本語でカルテを記入するので、言葉が通じなくても
ある程度要望を伝えられます!
マッサージの強さや、特に凝っている場所などを予め知ってもらえると
施術中に色んな事を気にしなくていいのでリラックスできますよ!
☆☆第2位☆☆ Bodia Spa
アロマオイル、マッサージオイル、インバス用品、お茶など
オーガニック製品を扱うBodia。
白を基調としたシンプルな店内は清潔さが感じられてなんとなく安心。
2階のスペースはとってもリラックスできる空間でした。
最初に足を洗ってくれる水はプルメリアやオレンジの輪切りが浮いていて
手軽にお姫様気分が味わえます(笑
オイルマッサージ 90分 42ドル。
ベンメリア行って最高に疲れていたので、
清水の舞台から元気に飛び降りてみました。
ベンメリア行って最高に疲れていたので、
清水の舞台から元気に飛び降りてみました。
結果は・・・、
天国か!天国かここは~~~\(^o^)/!!
思わず途中から爆睡・・・。
眼球とろけ出しそうな気持ちよさでした。
安くてウマい、じゃなくて、高いから技術もしっかりしてる。
もちろん安いのも嬉しいんですが、お金を出したぶんだけ満足させてくれたら
それが一番Win-Winじゃないかと。
たまのご褒美なんだから、綺麗なお店で気持ちいい施術を
受けたいじゃないですか(*´▽`*)
シェムリアップ街中のガヤガヤ感をしばし忘れて、
なーんも考えずに過ごす1時間半も良いのではないでしょうか。
シヴァタ通り沿い、アンコールマーケットの斜め前にある緑色の看板が目印の
ノーブルスキンケア。
在住の先輩にオススメされて行ってからドはまりしました。
ただし、2位のBodiaのように、「日々の喧騒を忘れて特別な時間を」感はありません。
完全に、施術を受ける場所です。
フェイシャルエステ90分で、$20+チップ$5なのですが、
顔のエステをしながら全身オイルマッサージも行ってくれます。
終わったあとは「ず~っと触っていたくなるようなたまご肌」に!!!
ジムでストイックにトレーニングしてからの、
サウナ入って2時間ぐらい老廃物出し尽くしてからの、
そのままノーブルスキンケアに行く・・・。
私的、最高の休日コースです。
その後美味しいご飯があれば何も言うことはありません。
オイルマッサージは、自分ではマッサージしにくいデコルテや
背中の老廃物をゴリッゴリに流してくれるので、結構痛みを感じます。
肩コリが酷いのですが、丁度首の付け根から脇腹のあたりまでを
ゴリゴリし続けるので、
それ以上やったら僧帽筋取れる!!
と叫びたくなります。
行く価値あります。
ホットストーンマッサージも毎回おすすめされるのですが、
まだ試したことありません。
次回はホットストーンもチャレンジしてみよう٩(๑•̀ω•́๑)
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
天国か!天国かここは~~~\(^o^)/!!
思わず途中から爆睡・・・。
眼球とろけ出しそうな気持ちよさでした。
安くてウマい、じゃなくて、高いから技術もしっかりしてる。
もちろん安いのも嬉しいんですが、お金を出したぶんだけ満足させてくれたら
それが一番Win-Winじゃないかと。
たまのご褒美なんだから、綺麗なお店で気持ちいい施術を
受けたいじゃないですか(*´▽`*)
シェムリアップ街中のガヤガヤ感をしばし忘れて、
なーんも考えずに過ごす1時間半も良いのではないでしょうか。
☆☆☆第1位☆☆☆ Noble Skincare
公式が見つからないのでクロマーさんのURL拝借m(__)mシヴァタ通り沿い、アンコールマーケットの斜め前にある緑色の看板が目印の
ノーブルスキンケア。
在住の先輩にオススメされて行ってからドはまりしました。
ただし、2位のBodiaのように、「日々の喧騒を忘れて特別な時間を」感はありません。
完全に、施術を受ける場所です。
フェイシャルエステ90分で、$20+チップ$5なのですが、
顔のエステをしながら全身オイルマッサージも行ってくれます。
終わったあとは「ず~っと触っていたくなるようなたまご肌」に!!!
ジムでストイックにトレーニングしてからの、
サウナ入って2時間ぐらい老廃物出し尽くしてからの、
そのままノーブルスキンケアに行く・・・。
私的、最高の休日コースです。
その後美味しいご飯があれば何も言うことはありません。
オイルマッサージは、自分ではマッサージしにくいデコルテや
背中の老廃物をゴリッゴリに流してくれるので、結構痛みを感じます。
肩コリが酷いのですが、丁度首の付け根から脇腹のあたりまでを
ゴリゴリし続けるので、
それ以上やったら僧帽筋取れる!!
と叫びたくなります。
行く価値あります。
ホットストーンマッサージも毎回おすすめされるのですが、
まだ試したことありません。
次回はホットストーンもチャレンジしてみよう٩(๑•̀ω•́๑)
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村
この記事も読まれています
シェムリアップでのリフレッシュDAY!初体験のカッピングと、クリスタルヒーリング♪ - カンボジアのボジ子。
ホーチミン市内の美味しいレストラン、そして感動のイオンモール! 初めてのベトナム・ホーチミン☆中編 - カンボジアのボジ子。
アーユルヴェーダの一種”オイルプリング”、カンボジアの良質なココナッツオイルで! - カンボジアのボジ子。