ご訪問ありがとうございます!
当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です!
クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/
例のドレスの出番です!
5月8日、アイスクリームも5つ数えたら蒸発しそうな良い天気のもと
ご招待頂いていた結婚式へ~!
シェムリアップ市街地からプノンペン方面へ30分も走れば、
右も左もずーーーーっとこんな長閑な景色が広がっています。
「カンボジアに来た感」あって好きです。
そして小道へ入り更に進む、進む。
街中の式場での披露宴には何度か参加したことがありますが、
新郎新婦の田舎の家で、というのは今回が初めて。
家の場所が分からない(説明されてもなお分からない)ので
トゥクトゥクで会場へ向かいました。
巻き上げられた砂ぼこりを一時間浴び続け、口の中はジャリジャリに(笑
トゥクトゥクで風に吹かれてぼさぼさになってしまいましたが、
夜会巻きしたら先日メッシュとグラデ入れてもらった部分が
とっても良い感じになりました。
襟足からちょこっとピンクが見えてるのがポイントです。(何の?)
花嫁がどんどん綺麗になっていくのを近くで見ながら、式が始まるまで待機。
着付けのお姉さんの手際があまりに良くて、つい見入ってしまいました。
後姿から、もう幸せが溢れ出てまっせ。
実は、ドレス完成の記事を書いたあと、
あまりに大きかったパフスリーブをつまんでもらいました。
「フリーザみたい」は許せるけど、
「ザーボンにそっくりだね」は許せなかった。
私、ドラゴンボール詳しく無いんでわざわざ調べたんですが、
画像検索した瞬間思わず舌打ちしてしまいました。
ともあれ、友人である花嫁さんの幸せそうな顔と、
とっても優しそうな新郎を見て、
私も幸せを分けて貰ったのでありました。
これからもっともっと、幸せになってほしいなあ。
ここから本題。
この右上の黒い点・・・イケてないわあ~・・・。
とずっと思っていたのですが、レンズの内側の埃のせいだと思って
完全に諦めていました。 (一眼初心者の限界)

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50 レンズキット EF-S18-55mm IsII付属 レッド KISSX50RE-1855IS2LK
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2011/03/29
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 158回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
私が使っているカメラはCanon EOS Kiss X50 ダブルズームキット(赤)。
初心者が思い切りやすい価格。
軽くてコンパクトで、女子にも扱いやすいカメラです。
で、初心者的にはココをチェックするのでイッパイイッパイだったワケです。
最初にブロアを買ったのに、持ってくるのを忘れて日本で熟成中。
よって「フゥッ!!」と息を吹きかけてなんとかしようと試みる。

【アマゾンオリジナル】 ETSUMI ウルトラジャイアントブロアーL レッドライン ETM-83608
- 出版社/メーカー: エツミ
- 発売日: 2014/04/21
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
そしてレンズのAFとスタビライザーをOFFにして白い壁を撮影するも、
やっぱりゴミが写りこみました。アガガガガ。なんで。
で、グーグル先生に聞き直したら、こんなサイトを見つけました。
MENUボタンから、「手作業でクリーニング」を選択・・・
ガシャッ!!と音がして上の写真のミラー部分があがりました。
「私だ」
「お前だったのか」
と思わず懐かしいネタを一人で呟いてしまいました。
こっちがセンサー本体だったんですね。
そして再度・・・「フゥッ!!」
再起動してもう一度白壁を撮影・・・
おー(・▽・)!消えとる!!!(大興奮)
というわけで私が今まで知らなかっただけの話なんですが、
あまりに感動したので記事にしてみました(笑
そして、レンズの内側のゴミはあんまり関係ないみたいですね。
私は今日ひとつ賢くなりました。
最後にひとこと
the telephones Mステ出演おめでとーーー!!
DISCOOOOOOOOOOOOOO!!
5月21日楽しみです(^q^)ひとりぼっち初武道館。
↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!
こちらの記事も読まれています