カンボジア シェムリアップ 観光情報
皆様こんにちは。 カンボジアのボジ子です。 前回の⑩で、無事11日間の全行程を 飽きずに・さぼらずに・書き切ることができました(笑 今回はそのおさらいということで、 10回に渡ってお伝えした東南アジア4か国旅行記を ざっくりさっくり説明させて頂こうと…
皆様こんにちは! 実家でのんびり中の、カンボジアのボジ子です。 ☆おさらい☆ 16日 KIXからBKKへの移動で悲惨なロストバゲージ、陸路でREPへ 17日 陸路でREP到着!アンコールワット遺跡群観光 18日 プレアヴィヒア、コーケー、ベンメリア、郊外遺跡3連発! 1…
皆様、こんにちは! 東南アジア旅行記ついに第5弾。 フルスロットルで書き始めたら いつのまにかこんなボリュームになっていました・・・。 今さら更新の予定をたててみたんですが、 たぶん「その⑪」ぐらいまで続きそうです(笑 それより短くなったら、 「あ…
皆様、こんにちは!ボジ子です。 久しぶりにこんなにたくさん(しかも長文)の記事を書いて そろそろ肩こりと腱鞘炎が爆発しそうです。 ん、違うな。京都大作戦の疲れがキてるなこりゃ。 さて、「お土産代抜き10泊11日12万円で4か国」、 4回目の更新にしてま…
皆様、こんにちは! 前回・前々回と、タイのことを中心に書きましたが、 これからいよいよ私の大大大大好きなカンボジアです(*^^*) といってもカンボジアは結構書き尽くしてるので 新しい事とかあんまり無いんですが・・・(笑) ☆おさらい☆ 16日 KIXからB…
今週のお題「ゴールデンウィーク2015」 ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 停電断水停電断水停電断水停電断水停電断水 一昨日から停電と断水…
ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 一難去って、また一難 <a href="http://ags-vn.com/index.php/15042302" data-mce-href="http://ags-vn.com/index.php/15042302">4月23日の朝、ベトナムの国際光ケーブルAAGがまた切断 | AGS</a> ベトナムのホーチミン…
ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 手作り韓国海苔 昨日、日陰の温度計で40℃をさしていました。暑い、暑すぎるわ・・・。 あああーはやく…
ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 カンボジア正月、終了 4月14日14時02分、カンボジアは仏暦2559年を迎えたそうです。 馴染みが無いから、…
ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 遺跡ネタ、またまた更新です。 今日は、ここ。 <a href="http://www.bodiko.net/entry/2015/03/17/095755" data-mce-href="http://www.bodiko.net/entry/2015/03/17/095755">シェムリアップ市街地から70キロの郊外遺跡、「クバール</a>…
ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 クダーーーーウ クダウクダーーーーーーーウ クダウ=暑い。 一昨日の夕方から突然停電、 どうやら送電線…
ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 本日のボジ子総研調べ カステラの底紙を食べる人の9割は インスタント焼きそばを作るときお湯と一緒にソ…
ご訪問ありがとうございます。当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!にほんブログ村 どうも!カンボジアのボジ子です。 最近すっかり読書の虫になってます。 電子書籍の「どこまで読んだ…
ご訪問ありがとうございます。 当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です! ↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!! にほんブログ村 こんにちは~!! どうもどうも、ボジ子でございます。 色々思うところありましてこちらにブログを…
ご訪問ありがとうございます。当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!にほんブログ村カンボジアといえば朝日!何度も何度もトライしてますがご来光を拝めたことがなかったアンコールワット…
ご訪問ありがとうございます。当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!にほんブログ村 私がまだ幼かったころ、「機械の仕事はこんなもんや」と、よそから取り寄せた安価な欄間を見てため息…
ご訪問ありがとうございます。当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!にほんブログ村 先日、観光の最後にアンコールワット前の道を走っていたら強風やメンテナンス、雨で飛ばないことが多…
ご訪問ありがとうございます。当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!にほんブログ村 シェムリアップは、遺跡か食べるかの2択といっても過言では無いぐらいほかに何も無いところですwな…
ご訪問ありがとうございます。当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!にほんブログ村大学の友人が日本から遊びに来てくれたので、 ちょっと遠くの遺跡にアドベンチャーしよう!という事で…
ご訪問ありがとうございます。当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!にほんブログ村8月後半、大学の後輩が日本から遊びに来てくれました♪ 私も久々の観光客気分で、暴飲(スムージー)暴…